幼児のお世話

七五三の絵本を読んであげよう。~これから何をするのか予測できるように~

更新日:

 

 

 

七五三に向けて、あれやこれやと考えているのですが、ママの頭の中は忙しくても、子供には伝わって無いってありがちですよね。七五三の絵本を読んで、解決しましょう!

突然始まる七五三は避けたい

例えば、子供目線で考えてみましょう。「今日は七五三だよ」と言われ、訳も分からず、着物を着せられて、写真を撮ったかと思えば、神社でご祈祷でじっとしなければならない。

この状況って、大人しい受け入れてくれる子なら良いけど、そうでないと「もういやだ~」となりかねません。女の子だと綺麗でかわいい着物に憧れて頑張ってくれるんだけど、男の子だとそうもいかないだろうな。

長男5歳と長女3歳の七五三の時にそんな風に考えていました。長男君は着物を着る段階で、「これ着たくない」って言いそうで怖いなあって思い、何か手を打たないとと考えました。

七五三の絵本で予備知識を

そこで考えたのが、七五三の絵本を読んであげる事でした。自分が何のために、何を着て、どうするのか。絵本を読んで、「一緒に行こうね。」ってお話していました。

七五三のおすすめ絵本

七五三の絵本を探してみたのですが、案外少ないんですよね。絵本を読んで、自分たちもするんだっていう実感がわく本が良いなと思いながら選びました。

4年前にわが家で買って読んだのが、「七五三すくすくおいわいの日」です。千歳あめの由来や、七五三の歴史なども注釈で詳しく書いてあったりして、子供も大人も知識が深まる本になっています。同時に子供も楽しめるような物語性もあって、子供も楽しく読めました。絵本ナビで試し読みができるのでよかったら読んでみてください。絵本ナビ 七五三すくすくおいわいの日!

最近買い足した「七五三だよ 一・二・三」は家族で過ごす七五三の1日が書いてあります。詳しく、楽しく、準備からお参り、会食までの1日の様子が描かれています。どんな風に一日を過ごすのか、七五三とは何なのかを伝えるのにぴったりな絵本です。七五三に関する絵本が少ない中で、こちらの絵本は最も新しい近年出版された絵本です。
 
 
 
絵本を読んで、楽しい七五三になると良いなあ。

 

にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。 バナーをクリックするとランキングポイントが増えるので、 クリックして応援してくださるとうれしいです。

記事紹介と広告

-幼児のお世話
-,

Copyright© ワンダフルライフ 妊娠・出産・産後・子育て・旅行 , 2024 All Rights Reserved.