小学生の育児

こどもの科学絵本 加工食品まとめ。~本屋さんに子供用の科学の本が無くて、図書館で借りました~

更新日:

 

 

 

 

introduction

先日、息子の宿題で「本を探して、学校に持って行く」というものがありました。本のテーマは「加工される食べ物」について書かれた本です。いま、国語で”大豆が豆腐やみそなどに加工されて形の違う食べ物になる”という事を学んでいるので、それを発展させるような本を探すことになりました。

本屋さんは売れ筋しか置いてない!?

図書カードがあったので、買っても良いかなと思って、地元の平和堂系ショッピングセンターに行ってみました。しかし、本屋に行けばあるだろうなんて考えは間違ってた…。探しているようなテーマの本はありませんでした。

本屋さんにあったこども用の科学本

こども用に書かれた科学の本は、売れ筋しか置いてないんでしょうね。まとめて書いてあるようなこ、ども用の図鑑とか。子供が好きそうな恐竜の本が置いてありました。

1つの事柄にクローズアップして、事実を淡々と伝えるような子供の本って売れないのかな。

図書館で探してみる

もしかして、世の中に食べ物について書いた子供用の本ってないのかな?と不安になりつつ。図書館の子供の本の分類コーナーにはあるだろうと行ってみました。

そしたら、やっと見つけることができました。こういう本は、どんどん売れるわけでは無いですよね。それでも、子供たちに伝えるために作ってくれた人たちに感謝です。見つけた本を紹介します。

食べ物の子供科学の本

    
    
   

息子は梅干し好きなので、梅干しの本を選んで学校に持って行きました。

こども かがくえほん

こども用の科学絵本はかこさとしさんが有名で、図書館で見つけては読んでいます。かこさとしさんは、もう亡くなってしまって本当に残念です。子供たちに楽しく科学を伝える絵本が、未来に受け継がれて欲しいし、今の時代にあった新しい科学絵本も出てきて欲しいな。

 

にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。 バナーをクリックするとランキングポイントが増えるので、 クリックして応援してくださるとうれしいです。

記事紹介と広告

-小学生の育児
-

Copyright© ワンダフルライフ 妊娠・出産・産後・子育て・旅行 , 2025 All Rights Reserved.