こんにちわ。ぷるぷにばぶーのブログにようこそ。
我が家のタイムリーな話題をひとつ。(2017年3月)
インフルエンザの疑いがあるときは
さきほど、2人目ちゃんがインフルエンザの診断を受けました。今週いっぱいは登園禁止です。我が家では、今年2人目の発症です。
2回目ということもあって、ちょっと慣れてきました。そこで、インフルエンザが疑われるときの受診のタイミングについて書こうと思います。
インフルエンザが流行するこの時期に、発熱でお休みすると学校や園から病院でインフルエンザの検査をすすめられます。
そして、急いで病院に行くと検査するには時期が早すぎるから、後でまた来てくださいってことになるんです。
熱が出て、つらそうなのに2度手間でがっかりしました。
「インフルエンザ、受診、タイミング」で検索すると、検査や投薬に最適なタイミングについて詳しく出てきて、ちょっと頭が混乱します。自分で判断するにはハードルが高すぎます。
電話で診察予約をしよう
そこでおすすめなのは、かかりつけの病院に電話で聞くことです。
発熱したのはいつからか、熱を測った時間と温度を伝えて、インフルエンザの検査をするにはいつ受診すればよいですか?と支持を仰ぐのです。
丁寧に回答してもらえるし、来院したときには感染防止のために個室の待合室を用意して待っていてくれます。
患者さんにも、病院にとってもスムーズに事が運びます。
インフルエンザ・・・いつ我が家に来るのかドキドキものですが、もしきたら慌てず落ち着いてくださいね。
長く休んでわかったこと
お兄ちゃんのときは検査結果がでて、お薬を飲めば、案外早く元気が出てきました。咳が長引くようで、これが感染の原因になるんだなって思いました。
登校禁止の期間が長いのでおうちでのんびりしてました。
お兄ちゃんは小学生なので、数日たったら先生から連絡があって、「授業が進んでいるので、元気があったら自宅でできる部分を取り組んでください」ということになり、私が学校へ宿題を取りに行きました。
登校できるようになってからも、授業で進んだところを学校でも消化していたようでした。
お勉強が遅れちゃうから、長く休むって大変な事なんですね。
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
クリックして応援してくださるとうれしいです。