幼児のお世話

お遊戯会の動画撮影には三脚を使うのがすすめです。~肉眼で子供の晴れ舞台が見たい~

更新日:

 

 

 

 

introduction

子供たちのお遊戯会を見続けて、長男の最初の時から、はや6年。ステージで行われる行事には、三脚とビデオカメラを持って見に行くことにしています。

動画撮影にとらわれずに、生で見たい

せっかく、現場に足を運んで、ライブで見ているのに。手で動画を撮影していると、ビデオカメラの小さな画面を必死に眺めて終わっちゃった…。なんてことが、ありました。もっと、空気感を感じて、その時を楽しみたかったのに。スッゴイ、消化不良な感覚を憶えたのでした。

確かに、見に行った。けど、ちゃんと見れてた?違う…。

ちなみに、幼稚園行事はいつもママだけが見に行くので、「パパはビデオ撮ってね!」なんて技は使えません。なにか、工夫しなければ!

三脚を買いました

最初は安いのを買ってみたのですが、すぐに高さ調節のネジが折れてしまったので、次は中くらいの値段の物を買いました。三脚も、値段がピンキリで、太さとか、高さとかスペックがあるんですね。持ち運びに便利なサイズのVelvonのファミリー三脚EXシリーズというのにしました。

 

 

 

 

落ち着いて見られます

自分の目で、集中して見られるのってやっぱり違います。人間の目って不思議なもので、「感情に大きく映ってくる」んですよ。意識集中のフォーカスの力って感じかな。ちょっとしたしぐさが、可愛かったり、ハラハラしたり。これぞ、ライブ感です。行った甲斐があって、満足です。

三脚を使った撮影方法と注意点

 

 

 

 

使い方はすごく簡単です。三脚のロックを外して、高さ調節しながら動かないように立てます。そのあと、ネジの所にビデオカメラをクルクルと回して付けるんです。

少しのたかさや角度は、手元で調節できます。

注意したいのは、人がたくさんいる所でつかうので、ぶつからない場所に置かないようにしています。足元の所とか、通路でも自分寄りに置いたりしています。高さも、人の頭の高さを超えないように気をつけています。

三脚を使って撮影する幼稚園行事

うちの子たちが通っている幼稚園は、1年に2回(夏と冬)にお遊戯会があります。また、お誕生月に朝礼でお祝いをしてくれて、ステージでコメントをする「お誕生会」があるので、そこでも持って行っています。つまり、年に3回は使っています。兄弟2人が通っている時は、お誕生会が2人分になるので年に4回でした。

運動会もビデオ撮影するのですが、動きが大きいので、ハンディで撮っています。運動会って、荷物が多いので三脚は持って行っていません。

さいごに~綺麗に取れる~

私の満足を高めるために重宝している感三脚ですが、結果として、綺麗な動画が取れています。ハンディだと、肉眼で見たスキにに位置がずれてしまって、取った意味ないじゃん!ってなっちゃうこともありましたが、それはもうなくなりました。

にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。 バナーをクリックするとランキングポイントが増えるので、 クリックして応援してくださるとうれしいです。

記事紹介と広告

-幼児のお世話
-

Copyright© ワンダフルライフ 妊娠・出産・産後・子育て・旅行 , 2025 All Rights Reserved.