幼児のお世話

お泊り保育の準備をしました

投稿日:

 

 

 

 

新型コロナの影響で延期されていたお泊り保育が、開催されることになりました。私の準備について工夫したところをお伝えします。

手作り布団袋で、お布団を持ち込みます

お兄ちゃんのときのお泊り保育で手作りした布団袋。お兄ちゃん、お姉ちゃん、末っ子と、3回目の出番がきました。お布団は各家庭で持ち込みなのですが。1晩とは言えども、リラックスして眠ってほしいと思い、普通のお布団を運べるように作りました。わが家でも薄めの敷布団を選んで入れています。いつもなら夏なのでタオルケットなんだけど、今回は秋なので、あったかめの掛布団も入れ込みます。

大きな布と、布ベルトで簡単に作っています。猫ちゃんの柄がお気に入りです。

お布団にはお名前ゼッケンを縫いました

「すべて物にお名前を」という指示なので、シーツには余っていたお名前ゼッケンを縫いつけました。1番だけだし、簡単に四隅を止める感じにしておきました。このひと手間がめんどくさいんだけど、やるしかない!

 

 

 

 

入園準備の時に買いだめして、余っていた物があったのでここぞとばかりに使いました。無駄にならなくてよかった・・・。

入園準備で一番最初にすることはお名前シールの発注~ベネッセ おなまえらくちんスターターセットレビュー~

こんにちわ。ぷるぷにばぶーのブログにようこそ。 第3子も、4月から幼稚園の2歳児クラスに入園予定です。入園説明会や1日幼稚園体験も終わり、園で配布される入園用品をもらって帰ってきました。 また、家庭で ...

続きを見る

百均のプラバンでネームプレートを作ります

 

 

 

 

リュックだとか、巾着袋だとか普段は使わない持ち物が多いので、名前つけにはちょっと困るんですが。プラバンでネームプレートを作っておくと、重宝します。

子供に書いてもらって作っても思い出になるし、愛着があって長く使ったりします。こんな作品が出来ました。

 

 

 

 

今回は末っ子が海の生き物の絵を書いてくれました。アンパンマン号は、以前私が作ったのを使いまわしです。アンパンマン大好きっこから生き物好きの男の子に成長しているんだなあ。

ひとりでシャンプーの練習

目に水や泡が入るのが嫌で、いまだに抱っこで頭を洗っていた末っ子。お泊り保育前の先生との面談で、「頭は一人で洗えますか?」というプレッシャーにいよいよ本気で取り組んでいます。いつか出来るから、と思っていつまでも赤ちゃん待遇で洗われていたのですが、心を鬼にするときがきました。

先生にはね、「いつかできると思うし、急には無理です。」とか言って、やる気のない感じで答えていたんですが。やっぱり頑張ることにしました。

兄弟たちも、お泊り保育を目指してシャンプーの練習をしていたので、末っ子も頑張ろう!

泣きながら、泡だらけでお風呂から逃亡しそうになりながら、何とか数日間頑張ると、自分でも自信がついてくるようです。下向いて洗えなのですが、自分なりに工夫して洗おうと頑張っています。あと数日て所でなんとか出来るようになってきました。

お泊り保育の準備でもワクワク感を盛り上げる

1人で、園に泊まるなんて、寂しいしイヤだ!っていうのが末っ子の気持ちなのですが。こんな風に準備したり、準備の中で兄弟が思い出を話してくれたりして、末っ子も行きたくなってきた様子です。

「楽しいからおすすめだよ!」とか「このお布団持っていたら、みんなにずるいって言われたんだよ。」とか当時は聞けなかった事も話してくれたりします。バスでの遠出もあるので、園のお友達と冒険気分で楽しんで、元気に帰って来てほしいです。

 

 

 

記事紹介と広告

-幼児のお世話
-

Copyright© ワンダフルライフ 妊娠・出産・産後・子育て・旅行 , 2024 All Rights Reserved.