ぷるぷにばぶーの記事

出産

さく乳器って、必要なの?~はい。出産前に準備した方が安心です。~

2018/12/22    

初産の時、ミルク関係の準備をせずに出産に挑んだ私。病院でおっぱいについて初めて知って、退院した帰りにドラックストアで哺乳瓶やら粉ミルクやらさく乳器、消毒セットを買って帰りました。わたしって無知でした… ...

育児の気持ち

家庭で子育てをしているとなぜ辛く息苦しくなるのか根本的な原因を考えてみる~自宅でこどもと向き合う大変さ~

2018/12/22    

      幼稚園に入るまでは、おかあさんといっしょに自宅で過ごす。これって、とっても理想的で贅沢で幸せなものだと思います。でも、人によるとは思うのですが、実際にやってみ ...

子供と楽しむ

生き物観察会に参加しました。~子供と一緒に福井県今立郡池田町魚見川の生き物調査~

2018/12/21    , ,

      夏休みものこりわずか。8月の終わりに福井県今立郡池田町での生き物観察会に参加してきました。レポートします。 夏休みの思い出に清流で生き物を捕まえて調査する 集 ...

幼児のお世話

”とびひ”になりました~発症から治るまで。薬の塗り方や幼稚園の出席停止など~

2018/12/21    

    治った痕   初めてとびひと診断されました。これが、とびひか~!という体験談です。 末っ子の手に小さな水ぶくれ 最初に気が付いたのは、直径1ミリくらいの水ぶくれが ...

幼児のお世話

気持ちを言葉で表現する絵本リスト~気持ちを言葉にできると、感情が浄化される~

2018/12/21    ,

        言葉の発達のために選んだ絵本 本記事のテーマは「感情」 このページでは、1から3歳くらいの子供の言葉の発達を促すために読んであげた絵本をリストア ...

Copyright© ワンダフルライフ 妊娠・出産・産後・子育て・旅行 , 2025 All Rights Reserved.