子供とおでかけ

ディズニーのツアーはJALパックが最強だという事~選べるホテルのお部屋が多くて、特別な体験ができる、特典も優秀~

更新日:

 

 

 

 

introduction

ディズニーに関する記事をいくつか書いているのですが、調べれば調べるほどオフィシャルスポンサーであるJALがディズニーから優遇されていることが解りました。そこの所をご報告。

ディズニーホテルのお部屋が選べる

より、グレードの高い、幅広いバリエーションのお部屋が選べます。先日、ミラコスタのお部屋について調べたのですが、JALのツアーが有利でした。ミラコスタだけではなく、アンバサダーホテルやディズニーランドホテルも同様でした。アンバサダーホテルやディズニーランドホテルのキャラクタールームは割とどこの旅行サイトでも予約できるのですが、高層階の景色が良い場所となると「JALで行く東京ディズニーリゾート2019年4月~ 販売開始!」での予約がおすすめです。

関連記事:東京ディズニーシーホテルミラコスタに泊まりたい!予約するための取り扱い会社別リンク集~いつからどんな部屋に予約できるか?~

特別な体験ができるプランが豊富

JALの公式サイトでしか予約できないようなプランが、Jalならではのプランからだと予約できるんです。以下の3タイプがあります。

・プリンセスになれるビビディバビディブティックに行けるプラン
・シェフミッキーに行けるプラン
・ランチ&ショーに行けるプラン

この体験がしたい!という目的があったら、検討する価値ありです。以前、シェフミッキ―について調べてみたので、参考にしてみてください。

関連記事:シェフミッキーを確実に早く予約して、美味しく食べてディズニーを満喫する方法~いつからどこで予約する?~

バケーションパッケージでも+α

バケーションパッケージは、公式サイトで豊富なバリエーションで販売されているのですが、一般の旅行会社でも予約できるプランがあります。公式外で予約するバケーションパッケージには共通の規格があるのですが、JALのバケーションパッケージは公式ホテルが選べたり、バスが無料だったりと+αの特典があるんです。

関連記事:ディズニー バケーションパッケージ どこで予約する?公式サイト・JALパック・JTB・ANAスカイホリデー 内容の違いを比較してみた。

JALの特典が便利

JALだけのわくわくわくポイントということで、いろんな特典があるのですが。私が特に良いなって思うのは、

羽田からディズニーへの移動が無料

マジカルファンタジー号もリムジンバスも無料で使えること。使えるバスの本数が多いから、フライト時間にちょうど良いバスが選べそうです。

荷物の配送サービスが無料

やっぱり、付いたからには早く遊びたい!大きな荷物は持ち歩きたくないし、ロッカーを探す時間ももったいない。ということで、羽田からホテルまで荷物を無料で配送してくれるのは嬉しいです。

関連記事:ディズニーの初日は手ぶらでパークイン!~荷物の到着時刻に注意!JALでの手荷物配送サービスを利用して思ったこと~

グッツがもらえる

ディズニーにいると、やっぱり便利なのはチケットケース。そして、食べ歩きたいのはポップコーン。

チケットケースやポップコーンバケットが、ツアーに申し込むともらえちゃうっていうのは嬉しいです。だって、ポップコーンバケットって、パークのワゴンで買おうと思ったら数千円するんですよ。可愛いポップコーンバケットは憧れちゃいます。

JALのバケーションパッケージでは、普通はポップコーンバケットが付いてこないのですが、25周年という事で2019年3月25日まではオリジナルポップコーンバケットがもらえるそうです。

JALで行くディズニーリンクバナー

その他お役立ち記事の紹介

今回紹介したJALのツアーは、バケーションパッケージ以外は追加でパークチケットを購入します。追加で買うチケットは、最終日以外はパークが指定されたものになります。チケットにもいろいろな種類があって、記事ににまとめたので見てみてください。

関連記事:バケーションパッケージのパークチケット「パスポート・スペシャル」とは?~他との違いとアップグレードの応用方法~

ファストパスにも、種類がありますので、気になる方はこちらの記事をどうぞ。

関連記事:バケーションパッケージのファストパスの種類と魅力を説明します。~使えるアトラクションと時間が違うよ~

 

にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。 バナーをクリックするとランキングポイントが増えるので、 クリックして応援してくださるとうれしいです。

記事紹介と広告

-子供とおでかけ
-

Copyright© ワンダフルライフ 妊娠・出産・産後・子育て・旅行 , 2023 All Rights Reserved.