とっても良いサイトを見つけたのでご報告します。
欲しいところだけの教材
真面目に通ってくれそうもないし、送り迎えも大変だから、
塾に通わせたくもないけど、勉強はさせたい。
かといって、参考書を1冊買っても全部しない・・・。
教材を手に入れるって、お金がかかるんだよね。そして、無駄になる確率も高い。
良い教材を欲しいところだけ手に入れられればいいのに。
そう思っていたら、いいサイト見つけました!
まだまだ、サイト作成中で、今は2年生のところまで出来ています。
息子が2年生でよかった。
このサイトは、データをダウンロードして印刷することで、自分の家でプリント1枚から手に入れられるんです。
無料で!
学習プリント.COMさんとの出会い
最近、Twitterを始めたのですが、ぷるぷにばぶーを見つけてフォローしてくださったのです。
え~、欲しかった感じのサイトだ!と感動して。
思わず、「素敵なサイトですね!漢字表も欲しいです。」ってリクエストしちゃいました。
そしたら、お返事をくれて、翌日には漢字表が出来ました!とお知らせが来ました。
twitterで世界が広がった感じとか、学習プリント.COMさんの対応とか。感動しました。
大きな漢字表を作ってみよう
(作った漢字表を早速チェック)
うちの息子は、1年生の時は配布されたのがあったので、壁に張って、習ったらチェックしていたんです。
2年生になったら、もらえないんだ…ってがっかりしていました。
学習プリント.COMさんのおかげで、作れます。
漢字表って、大きいのが良いですよね。
家庭用のプリンターではA4が普通だと思うので、コンビニのコピー機を使ったA3サイズの漢字表の作り方を書きます。
大きな漢字表の作り方
まずは、サイトから好きな漢字表を探します。
色や、漢字のチェックの仕方など、細かいテイストが選べました。
表を決めたら、右上の↓のマークでダウンロードします。
コンビニに持っていけるUSBやSDカードにデータを入れてください。
コンビニに行ったら、PDFプリントという項目を探してください。
上の画面は近所のファミリーマートのコピー機の画面です。
コンビニによって、画面が違うけど「PDFプリント」という項目を見つけてください。
セブンイレブンでは、この画面でした。「写真プリント・ネットプリント」を選びます。
次に普通紙プリントを選びます。
あとは、機械の指示に従って、USBをさしたり。紙の大きさを決めたり(A3用紙)。カラーにします。
80円のお金を入れて、コピー完成です。
マジックを使って壁紙が汚れると嫌なので、包装紙を台紙にして壁に貼りました。
娘の学習机が来たところだったので、勉強部屋らしくなりました。
にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださるとうれしいです。