-
赤ちゃんが1歳過ぎたら、ママさん体調に気を付けて!~疲れと疲労が体に出る時期~
2018/12/22 産後の体調
1歳数か月。あんよが上手になったころ。 私の実感や、周りのお友達を見ていると、赤ちゃんが1歳数か月の頃に体調を崩すママさんが多いと感じます。くわしく書いていきますね。 どん ...
-
卒乳後に体がやせる方向に変わったお話
2018/12/22 産後の体調
末っ子は2歳過ぎに卒乳できました。その時に感じた自分の体の話です。 卒乳後に感じたやせる方向への変化 胃弱になる、でも食べたいんだけど… 卒乳を ...
-
産後の体の状態と、なぜ太るのかを考えてみる
2018/12/22 産後の体調
出産したその日は、なかなか夜られず朝をむかえたものです。 病院で見た朝日は印象深いです。 私の経験と実感をもとにお話しします。医学的に根拠はありません。 手書きの体の絵を入れますが、あくまでも私のイメ ...
-
抱っこの肩への影響
子育ては、体力をとても使います。 肩こり、頭痛、倦怠感。辛いこともしばしば。 今日は、抱っこで肩にかかる負担についてまとめてみます。 抱っこって、重労働 赤ちゃんがいれば、お母さんはだっこする。 これ ...
-
産後の回復はどのくらいかかるのか?
2018/12/22 産後の体調
こんにちわ。ぷるぷにばぶーのブログにようこそ。 3人子供を産んだ経験から産後の回復について書いてみようと思います。 1人目、2人目、3人目で違うのか?どのくらいかかるのか? 私の実感から言うと、体力が ...